あさんぽ(朝散歩)
Bike、原チャリで行っているので、散歩ではないのですが、散策という意味での散歩です。
久し振りにマリーナ防波堤に行ってまいりました。私の餌釣りの大半は、ここのこの防波堤になりますが、中々に機会が無く、久々です。別に釣りに来たわけではないのですが。
夜明け、白んで来てからの出勤(?)でした。人はボツボツでした。ざっと端から端までという事では無いのですが、適当に折り返して、皆様の釣りを見学したところ、撒きエビのサビキ&投げ籠釣り、ワインドなんかエギなんか、なんだかの疑似餌の釣り、団子投げ込む釣り(すんません、あんまり詳しくないので見たまんまの感じで書いています)大別するとこの三種類に分れんじゃないかな、という感じでした。家族連れのテントを張っているのが一組、おっちゃん軍団が数組、若者のコンビが数組、勿論単独で頑張ってらっしゃる方も数名いました、でも意外だったのが、カップルで来られてる方、が多いことでした。ご夫婦という感じのベテラン感、常連感満載の方もいらっしゃいましたが、若い人が多めでした。最近は、こういう釣りでデートなんて流行ってるんですかね、まあ、いいことだとは思いますが。
まだまだ、朝晩は冷えるので、皆様思い思いの防寒着を着ている中で、特に、私の興味を引いたのが、山ガールファッションとでも申しましょうか?ツバ付き帽に、高そうな、軽そうなアウター、タイツのような奴の上から短パン、で結構カラフルな感じの服装に、キャンピング道具を収納するような箱に釣り道具を見事に収めたカップルがいらっしゃいました。ここが、川辺のオートキャンプ場か、と思わすような。まあ、寒いしねえ、ええ感じなんとちゃいますか笑
肝心の釣果は、皆様余り芳(かんば)しくなさそうでした、釣れているところは見ませんでした。
で、防波堤を離れて、コンビニにて、珈琲タイム。
100円珈琲に、AKB新聞というトリッキーな組み合わせ。
日経新聞読んでる奴は普通に居ても、早朝のコンビニでAKB新聞読んでるのは、俺ぐらいなもんですかね、てへ。
で今日この散歩の目的でもあるサッカーボール蹴りを、競技場にて行いました、昨日靴の整理をしてましたら、サッカー用のトレーニングシューズが2つ出てきたもんで、試し蹴りです。まあ、ボールなんか中々蹴る機会の無い生活してますもんで、覚束(おぼつか)ないわ頼りないわです。蹴るという動作、トラップはまだしもなんですが、ボールを追いかけること、いや、大層に走るとかではなく、1,2歩動き出す動作が、腰が引けてしまっていて、何とも言えない情けない感じになっています。年齢じゃないです、こんなことでは、人間の尊厳に係ります、少々、無茶でもしてやろうかと、何とか成るまで、やってやろうかと、5分間位は考えていましたが、年のせいで、もうすっかり諦めてしまいました、仕方無いやん、歳やから、という切り替えが凄すぎるスピードで行えました。プライドも粉々に砕け散っていますINGです。
まあまあ、朝飯にでもしますかな。
まあ、しかし、ジョギングしている人、散歩している人、カラダを伸ばすなど体操している人、沢山いらっしゃいました。