紀ノ川サイクリングロード

2018年04月22日

2週間余りの入院生活、来週からの仕事復帰、まあ、不安ですね、色々と。

その中でも、体力的な不安がトップなので、不安解消とまではいきませんが、少し自転車でも乗って回復に努めてみようと、知り合いのと一緒にサイクリングへ。

和歌山がいつの間に『サイクリング王国』になり、予算化され、事業化されたのか知りませんが、まあ、有難いことです。自分勝手ではありますが、自転車が乗り易くなるのは都合がいいです。

まあ、ご参考までに。

https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/cycling/index.html


そんなに頑張るつもりもないので、今回は紀ノ川のサイクリングロードを、紀ノ川河口付近の出発地点から、東、川上に向けて走ってみました。知り合いと並走して、喋りながらでも余裕の走行体制です、車はこない、歩いている人は少な目、舗装された道幅のあるサイクリングロード。紀ノ川河川敷も自然環境満載(?)で何か凄く癒されます。

本当に無理をせず、川辺温泉の先のコンビニで休憩し、帰ってきました。ずっと河川敷を走れる訳ではないのですが、途中数回車の通る道に出なければいけませんが、橋本辺りまでいけるそうです。

次回は是非と思わせるコースでした。良い感じでしたよ笑

行き返り含めて、50㎞くらいのサイクリングでしたわ。

© 2017 Worlds Collide。 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう