今日も釣り

2018年03月29日

定期的に医大に通っていまして、連休最終日は病院に行く日に当たりまして、採血して診察になりますが、診察が昼からですので、そういう時は朝一で採血だけします。病院近いんで、2度行く方が効率的、採血も朝一やと比較的早く済むし。


だが、その前に、時間あるので朝マズメに向けて大池にGO!


イケる今日はイケる、今日こそ釣るぞ、という事で。


結果、釣れませんでした笑&泣


目の前に、30いや40センチ位ありそうなバス(と思う、鯉じゃないと、多分)が悠然と。岸手前に草や枯れ木の固まりがありまして、頭突っ込んどるんですわ、大きいのが、数匹。泳いどんのも、います。


その他バシャバシャ、じゃれてるようなやつもいまして、二匹でやっとんのかなあ、と思ってましたら、4、5匹で固まってじゃれてました。初めて見ましたあんなの。


何度かキャスト繰り返す中、一瞬、ヒットしかけましたが、直ぐバレました。勘違いしたんですよね、水草と。また引っ掛かったわ、なんて、あっバスやん、って目の前だったので。しかし、食いついた感じではなく、引っ掛かった感じでした。まあ、ここ等辺で、ユーカリ畑のおっちゃんも来たしで、挨拶して、朝マズメ終了。


で、夕マズメ再チャレンジ。


ヒトアタリモナク終了。


中々諦めきれず、日没後も少しやってましたが、ダメでした。


スピナーベイト、メタルバイブレーションに反応無いので、終了後、釣り道具屋、タックルベリーなんですけど、行きまして、店長にお勧めのルアー聞いて、ビックベイト他購入しました。


次はやるぞ、この期に及んでもなお、釣れる気しかしない。


PS.

店長もバスが4、5匹でじゃれてるなんて聞いたことがないらしい、ホンマにバスですか?と聞かれました。

う~ん、鯉なのかなあれは、ヤッパリ。


© 2017 Worlds Collide。 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう