妄想と虚ろな日々

2017年05月19日

『それはみやこに任せるわ』

????先日の夢のラストシーンの言葉です。謎の状況、設定、聞いた事の無い声の方で(?)女性なのか?

夢にもパターンというか、お約束の展開のようなものがあり、ようわからんけど、何時もの感じね、という事の無い、正直、もしかしたら、初めてのパターンかも、と思う、目覚めてから、感触だけの伝わる感じがなにか奇妙な、ね。

何故に見覚めてから夢のことに妄想しなければならないのか?よくわからないですが、『みやこ』に『何を任せるの?』『みやこって』『誰が誰に向かって言ってるの?』『それはって何?』セリフの方、みやこ、話相手そして自分との関係性は?なんなんでしょうか?このセリフに向けて、ラストがこのセリフにハマるような、物語でも一発かいてやろうかしら、ん、また後日に。(書けるはずもナッシング)


目覚めて、またまたのお仕事にせっせと行き、何時ものように始まり、何か違和感の残る形で終了してしまいました。


お仕事という、今度は、現実しかないお話で、いっそぶっちゃけたいのはやまやまですが、なんというか、守秘義務やらなにやらの乗り越えられない壁に囲まれ、お話はトコトン抽象化するのですが、結論から申しますと、イライラし、つい、感情が、フラストレーションが、小爆発してしまう場面が、得意先の目の前で、少々、得意先へのイラつきも小(?)爆発の切っ掛けだったりして、『なんだこいつ』丸出しの状況、ん、ちっとも結論になってないな、じゃあ、よし、今後、得意先の密着マークに合い乍らのちょっときつめの仕事になるなあ、同僚と上手くやってられない状況のなか、得意先にまで過剰に注目を浴び、この事は上司や、その他大勢にもお噂になり、あらぬ中傷、やら何やらを受け、と、これが正に『四面楚歌』というやつか?


なんとも、自分の『やらかし』が発端だけに、責任転嫁できず、まあ、今後、やり難いったらありゃしない、感じです、ハイ(笑)(言いたい、すべて、ぶっちゃけたいw)


しかし、わたくし、結構な年配者なのですが、この年になって、毎日仕事でも、プライベートでも、これでもかって位の『変化』があり、少々なやりずらさを乗り越えれば、なんというか、刺激的で、変化に富み、起伏のある、楽しい、面白い日々を過ごさせて頂いてます。まるで『夢のような』毎日です、まあ、大体が『悪夢』なのですが。。。


自分が、何時まで経っても、未成熟なだけ、残念なだけ、ではありますが、また、全人類に平等に明日はやってくるのでありますわな、ん、楽しい、のかな、ホンマに。





© 2017 Worlds Collide。 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう