明日があるさ

2017年05月31日

仕事なんぞしていますと、まあ、色々ありますわ。同じような事でも、自分のコンディションで受け取る印象が変わりますし、一人で仕事してるわけではないので、同じことでも、相手のコンディションも一定ではないので、まあ、コンディションを仮に良いと悪いの二つとしても俺と相手で4種類の組み合わせが出来ます。で、多分、4種類の印象があるでしょう。仕事は勿論2人だけじゃないし、そもそもコンディションって微妙な感じなんで、良い悪いだけではないし、仕事やからってそんなに上々のパフォーマンスなんていつもいつも出来ないしね。

しかし、割と、自分がどうすれば?ってことなので、『考える』ことはあっても、『悩む』という事は少なかったです。いや、今回『悩んでなかった』と思い知りました。


自分は割に勝手なので、仕事上では、怒ったり等テンションは乱高下するのですが、自分対その他大勢という図式に考え、兎に角、何か出来んか?と『考える』傾向にあるので、また『思い付き』を自画自賛しながら進んでいくのでまあ、そういうのは『悩む』とは違いますわな。

『砂を噛むような』(自分の感触、感度)ザラついた、なんともいえん心境もそりゃタマには、有りますがな。

しかし、この時も『悩む』ことはない。『やってやるぞ』と思うだけなもんで。。。


今回悩んでるなあ、って感じは、自分事で無いというか、人様の問題を、なにか自分に出来ることが、あるかという、他人ベースで考えなければならない、点で、『悩んでいる』のです。


自分じゃ無理なので、誰かに相談したい。


と、思ってみて、交友関係を考えてみると、まあ、相談できる人なんていませんわ。自分の不徳の致すところ、ここに極まれりって感じです、ハイ。


考えて、悩んでみてもどうにも進まないので、酒でも飲んで寝る事にします。『下手な考え、云々カンヌん』で飲んじゃってます、実は今もw


飲み終わったら、寝るぞおw

で、起きたら、忘れてるぞお、おーw

© 2017 Worlds Collide。 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう