無責任な会話のツケ。。。
よくあるじゃないっすか?会話で『趣味は何?』的なやつ。そんな会話を重ねる中で、ジャンルとして『映画』や『読書』は定番です。今回は『映画』だったので、『じゃあ、今迄見た中で、最高の一本は?』との問いに出てきました『バタフライ・エフェクト』で御座います。
全く存在を知らなかった上、会話時は気付けなかったのですが『カオス理論』の『アレ』ですわ『バタフライ効果』『ブラジルで蝶が羽ばたけば、カリフォルニアで雨が降る』⇒『一見関係のなさそうなことが、些細なことが、複雑に絡み合って、因果関係を結ぶ』(超意訳)って感じだったような(思い込み)
聞いたことあるのに、知らん、って変な感じは、タイトルの文言は知ってたのに、映画は知らん、やったのよねえ。
で、簡単な解説を受け(ネタばれせん程度の、しかし、それは記憶の彼方でお酒と共に消え去りましたが)これは見なければ、という事で早速『レンタル』しました。
私は、DVDとか未だによく借りています、5本セットが定番で、返却と同時にまた借りるなんて、繰り返しています。
このサイクルは、観ようと観まいと関係のない1週間のサイクルです。この流れに乗って第一回のレンタルでは『観ません』でした。
これでは、イケない、とこの一本だけに絞って借りるぞ、と意気込んでレンタル屋に行ったのですが、結局、他4本AVという強敵に囲まれての5本セットになってしまい、案の定、他4本が圧勝でした。しかしながら、一週間とは結構長く、他4本は決着がついたので、この一本を観なければ、で、今日は仕事休み、さあ、と思い観始めて、起きたら終わってました。すっかり、寝てしまいました。寝ながらも、少しは健闘いや格闘していたようで、所々を観ている、覚えている、でも、結構見逃している、ボンヤリと内容は伝わっているが、喋れる程度わかっていない、何回も、観ては寝てる、これは環境を変えるべきだ、と酒飲みながら観る、やはり、寝る、そりゃ寝るわな余計。。。
で、まだ、この段階も見終わっていません。で、この映画のお話は出来ません。。。。
そういう、なんというか、今度観ようという映画が結構あるのですが、時折思い切ってレンタルまでは行くのですが、今回のように、中途半端な状態までいっていればまだいい方で、全く再生機にも入れずレンタル期間終了も多数あります。その代表作が『バーレスク』なのです。その『バーレスク』が今、再生機にスタンばっています。
実は『バタフライエフェクト』はシリーズ化されているみたいで、2,3と有ります。で、今回『1』を観るのを見越して『2』を借りてしまう、暴挙に出ておりまして、レンタル期間をかぶって借りてしまってます。今回のレンタルは3本にして『バタフライエフェクト2』『バーレスク』『カサブランカ』です(強敵はラインナップから外しました)
当初の予定では、Oneをみた勢いでtwoを見て、Oneのレンタル期間終了時にthreeを借り換える、そういや『バーレスク』もこの際決着させて、昔懐かし『カサブランカ』ハンフリーボガード最高、というリア充を目論んでおったのですが、Oneが消化できていないという何ともはやな展開で、リア充計画は、風前の灯火、で御座います泣
さあ、どうしたもんじゃろね。


